メニューは都合により予告なく変更される場合があります。
柔らかい求肥餅で粒餡を包みました。餅粉、小豆、うぐいす粉、砂糖、水飴,
平安時代から存在する日本最古のお餅と言われています。桂皮の風味が人気です。道明寺粉、砂糖、桂皮粉、小豆、椿葉
鮮やかな紅色の蕾がもうすぐ訪れる春を予感させます。柔らかいこなし生地で黒餡をたたみあげました。白豆、小豆、小麦粉、米粉、砂糖、色粉(赤、黄)
白豆主体のきんとん。山芋をまぜて白く仕上げました。緑の中あんが雪の下で待ち構える生命の息吹のようです。白豆,抹茶、山芋(材料に限りがあります)砂糖
薯蕷餡(山芋が入った餡)の紅白のきんとん。山芋、砂糖、白豆、小豆、色粉
お米の粉できた小豆のスポンジケーキを山芋餡と練り切りで飾ってみました。 今日はちょっとお洒落をしてお出かけ。よそゆき顔で気取った梅小町です。 卵、米粉、砂糖、白豆、小豆、山芋、色粉
浮島製 グルテンフリー 卵、砂糖、米粉、あずき、白豆、梅ペースト、梅酒、赤40
バレンタインデー菓子
外郎餅 3種類、米粉、小麦澱粉、砂糖、白豆(小豆)
おかめとひょっとこのマーク入りの酒まんじゅう、小麦粉、砂糖、小豆、酒粕、酒